ドル円もみあいから・・・
最終更新: 2020年6月18日
ドル円は週明けから方向感なくもみ合っています。
パッと見、大きなダブルトップに見えるので売りで入っている人、入ろうとしている人も多いかしれません。
今は値位置的に大きな上昇の起点(ボトム)に近づいているので、ロング勢としてはここを抜けさせたくはないところですね。
早速サイクルを見ていきましょう。
4Hサイクルは現在77本目。
直近ボトムは53本目となっています。
ボトム⇒トップ⇒ボトムのサイクルを考えると、53本目のボトムでワンサイクルと見てもよさそうですが、ちょっとサイクルが短いです。
4Hサイクルは60~80本でワンサイクルを形成しますので、通常サイクルを形成するのであれば、今の脚を含めてあと4本で以内にボトムを付けたいところです。
ボトム=底ですから、ワンサイクルの終点としては、直近53本目のボトムは更新したい状況です。
となれば、ここからはサイクルを考えると下落一択となります。
相場に絶対はありませんが、かなりの高確率でここからはショートで勝てるということになりますね!
メジャーサイクルは現在29日目です。
前回サイクルは42日。
4Hサイクル53本目のボトムはメジャーサイクルで見ると25日目につけています。
メジャーサイクルは通常35~45日でワンサイクルを形成しますので、終点ボトムを付けにいくまでまだ時間があります。
ここから上へのトライも十分考えられるサイクルと値位置ですが、4Hサイクルのカウントを合わせて考えると25日目のボトムは一旦下抜いてくる可能性が高いです。
その後は、4Hサイクルが新しいサイクルに入るので、一度上への動きを見せることになります。
ちなみに、先週の相場が締まった時点で今週の相場予想を書いた記事をアップしましたが、そのときからボトム更新の見立てでした。
理由も書いてありますので、是非読んでみてください♪
そこから今週の動きを見てどう推移しているのか、見立ての変化等も把握しておいてもらえると、今後の展開の見方もわかりやすくなってくると思います(^^♪
これはその時の記事で使った画像です。
先週金曜日終了時点ではメジャーサイクル27日目でした。
当然4Hサイクルもあわせて見るんですが、ボトム更新のイメージです。
今は4Hチャートでもみ合っているような状況です。
もみ合いの高値圏では上髭のある足が数本続いていることにも注目です。
もみ合いの後は、ボラが拡大しますので、一気にボトム更新していく動きがありそうです。
飛びつきショートは危険なので、初動でショートをいれる準備をしておきましょう!
まとめると、、、
今の4Hサイクルカウントはあと4本でワンサイクル終了の80本になります。
その手前のボトムは53本目なので、ワンサイクルとしては短すぎる。
つまりここからボトム更新して終点ボトムを付けます。
ショートです!
そして、メジャーサイクルはまだ29日目です。
4Hサイクルボトム更新の後は下落継続というよりも一旦強めの上昇が入っていい時期になります。
ショートを持ちすぎず、途転のロングに備えましょう!
掲載された情報に基づいてなされた判断により発生したいかなる損失・損害については一切責任を負いません。
ご自身で投資のご判断を行いますようお願いいたします。
【アンケート機能】
ホームページに今週のドル円(USD/JPY)の為替予想アンケートを掲載しております。 是非チェックしてみてください!
ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。
Twitter ID : @fx_kaido
皆さんのご意見などコメントいただけると嬉しいです( ◠‿◠ )